チャットレディってどんな仕事?
ここではチャットレディのお仕事内容をくわしく紹介します。
チャットレディ未経験のあなたも安心して始めることができる情報が満載なので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
そもそもチャットレディってなに?
チャットレディのお仕事を一言でいうと
『パソコンにつないだカメラを通して、お客さまに楽しい時間を提供するお仕事』です。
お客さまに楽しい時間を提供する手段として
音声会話・メールやチャットでのやり取り・動画や画像の送受信などがあります。
これらの手段を使ってお客さまと楽しい時間を一緒に過ごすことで報酬を得る事ができるのがチャットレディなのです。
また、チャットレディは「ネット上のキャバクラ」と呼ばれることもあります。
パソコンのキーボードを使うことが苦手であっても、
女性側はマイクを使い音声チャットで対応しますので、パソコンを使ったことがなくても安心してお仕事ができます。
しかもカメラ越しに仕事をしますから、男性に触られることなく、無理にお酒を飲むこともありません。
つまり、男性と直接会わず安全に稼ぐことが出来るのです。
「ちょっとした空き時間にサクッと稼ぎたい」
「今のお給料じゃ物足りない」
そんな不満や希望を持っているのであれば、すぐに登録して稼ぐことできます。
シフトは基本自由で、平均時給は3,000円以上という高収入が目指せます。
学校の授業や本業の都合に合わせて「自由にシフトを組めるのに収入がいいお仕事」ですからチャットレディは女性の副業にピッタリのお仕事なんです。
もちろん子供が幼稚園や学校に行っている数時間の間でも、チャットレディなら在宅で高収入を稼げるので、効率よく時間を使うことができます。
チャットレディには大きく分けて2種類ある?
チャットレディには「通勤タイプ」と「在宅タイプ」の2種類があり、あなたのライフスタイルに合わせて選べます。
ここではそれぞれの環境とメリット・デメリットをみてみましょう。
通勤チャットレディ
通勤チャットレディは、チャットレディ事務所が運営する店舗にあるチャットルームに通ってチャットをします。
事務所側がすべての設備を用意してくれるので、あなたが支払うお金は一切かかりません。
法人運営をしている事務所であれば「お金を騙し取られる」危険性もありませんし詐欺の被害などを心配する必要もありません。
例えば、わたしもお世話になっているスマートライブでは、スタッフの清掃が行き届いた綺麗な防音の個室でお菓子が食べ放題などの特徴があります。
・パソコン、ウェブカメラ、照明、インターネット環境が整っている
・チャットルームがキレイでオシャレ
・メイク用品やコスプレなどの衣装レンタルが充実
・お菓子、軽食、ドリンクが食べ放題
通勤タイプのデメリット
・事務所へ通勤する手間と時間がかかる
・分給が少しだけ低くなる
在宅チャットレディ
在宅チャットレディはあなたの自宅で好きな時間にお仕事ができるチャットレディのことを指します。
あなたの自宅にパソコンとインターネット環境があれば、チャットレディ事務所に応募してから最短10~30分でお仕事をはじめることが可能です。
・自宅なのでリラックスして仕事ができる
・通勤する時間と手間がかからない
・通勤タイプより分給が高い
在宅タイプのデメリット
・自宅のため個人情報が漏れる可能性がある
・家族や同居している人がいると仕事がしにくい
・ネット回線の不具合やウェブカメラの不調などの専門的な対応が難しい
アダルトとノンアダルトから仕事を選べる
チャットレディには「ノンアダルト」と「アダルト」があり、どちらかを選択することが出来ます。
アダルトタイプはその名の通り、お客様の要望に応じて肌を露出しますが、高額収入を得ることができます。
ノンアダルトタイプはアダルトのような要求は比較的少ない分、収入も少なくなる傾向があります。
しかし、どちらのタイプも直接お客様に触られることがありませんので、
キャバクラやほかの風俗の仕事と比較すればコロナなどの感染リスクもありませんし、身の安全が確保できるので、ストーカー被害などに合う危険は格段に低くなります。
ここでは「ノンアダルト」と「アダルト」それぞれの特徴を紹介したいと思います。
ノンアダルト
男性客を「下ネタなしの普通のお喋り」で接客します。
あなたがエッチなことをしなくても大丈夫です。
キャバクラ嬢やガールズバーを自宅でやるようなイメージです。
チャットレディとして働く女性の8割はノンアダルトを選択して稼いでいます。
アダルト
男性客にあなたの魅力を活かしたエッチなサービスを提供します。
お喋りは「下ネタトーク」が基本となります。
中には服を脱いでいく「ストリップ」で稼ぐ女性もいます。
仕事内容としては風俗嬢に近いです。
「エッチな話」をしたがる男性が多いので、脱ぐフリをして結局は脱がなかったり、世間話で「時間稼ぎ」をしたりなど、
いわゆる「駆け引き」でログイン時間を消費させて稼ぐ女性もいます。
「アダルト系チャットレディに登録して、全くエッチなことをしない」という働き方も可能です。
チャットレディは男性との肉体的な接触は一切ないので、風俗業よりストレスが少ないですし、病気に感染する危険もありません。
「風俗業には抵抗があるけど、少しくらいはエッチなサービスをしてもいいかな…」そんな女性にはとてもおすすめです。
ちなみにアダルト・ノンアダルト以外にもミックス系というのもあり、
エッチな行為を「全くしない」のもOKですし、「ちょっとだけ見せる」女性もいます。
「常連さんにだけ見せる」、「チップを弾んでくれたお客にだけ見せる」、そんな働き方を選べます。
副業としてしっかり稼ぎたいならアダルト、お小遣い程度でいいならノンアダルトなど、面接や体験入店時にスタッフさんに相談してみましょう。
また、チャットレディを副業でする場合、顔バレは絶対にイヤ!という女性には「顔出しNG!」
お喋りがニガテなのでチャットだけでやり取りしたい女性には「音声NG!」
というように、女性が働きやすいスタイルでお仕事ができます。
顔バレや身バレをしたくない!という人はコチラの記事にて、対策法を紹介していますのでぜひご覧ください。
チャットレディは稼げる?相場は?
チャットレディは稼げるのか?それが1番気になりますよね。
ここではチャットレディがどのような報酬形態で、どれぐらい稼げるのかを紹介します。
日払い週払いなど支払い方法が選択できる
普通のアルバイトや会社員の給料は月に1回、決まった日に支給されますが、
チャットレディで得られた収入は、ほとんどの事務所で「日払い・週払い・月払い」の3種類から選択ができます。
日払いも当日現金払い、翌日振込みなど、女性のライフスタイルに合わせて選べるのが、とっても助かりますよね!
事務所の求人などでみますと
「即日払いOK!」
「時間報酬5,000円以上可」
「1日報酬35,000円以上可」
などと書かれていたりします。
・急に飲み会が入った
・旅行に行くことになった
・欲しかったブランドのセールが始まった
などなど、突発的にまとまったお金が必要なことってよくありますよね。
そんなときにすぐにお金がもらえるというチャットレディの便利さは、他のアルバイトやパートの仕事には無いメリットです。
「翌月の給料日まで待たないといけない!」という待たされるストレスも全くありません。
必要なときに、好きなだけ仕事をして、好きなタイミングで支払い方法を選択できるチャットレディの仕事は、まさに副業にうってつけなのです。
通常のチャットとパーティチャットを選べる
チャットレディがチャットをする際、1人のお客さまとチャットする場合と、複数のお客さまとチャットする場合を選ぶことが出来ます。
通常の1対1で行うチャットを「2ショットチャット」といい
複数のお客さまとチャットすることを「パーティチャット」といいます。
2ショットチャットですと、1時間で数千円稼ぐことが出来ますが、
同時に複数のお客さまに向けて配信するパーティチャットなら1時間で数万円も稼ぐことが出来るのと同時に、
あなたの存在をより多くの人に知ってもらえるので、固定ファンについてもらいやすくなります。
ですから、稼ぎたいときはパーティチャットで人を集めるのがよいでしょう。
本業だけでは足りない収入を、チャットレディでしっかりと補えますよ。
チャットレディの報酬体系は歩合制
チャットレディの報酬は男性のお客さまとチャットが繋がっている時間の分だけ報酬が発生する仕組みになっています。
待機時間は報酬が発生しません。
つまり、チャットレディは「固定ファンを増やして長時間ログインしてもらう」ことで報酬が増えるお仕事です。
いつもログインしてくれるファンの心をガッチリと掴めば、週末の夜だけにチャットレディをしても本業の収入を軽く上回るくらいの報酬を得られることもあります。
チャットレディで稼ぐためには、あなた自身の魅力を磨くことにもつながるので、稼げて綺麗になれてと、チャットレディは一石二鳥です。
また、プロフィールの作り方やパフォーマンスなどの演出一つで売上を大幅アップさせることができるのも、チャットレディの醍醐味です。
仕事に慣れればパフォーマンスに磨きがかかり、ファンが増えていきますし固定ファンが増えれば増えるほど、報酬やお客さまからプレゼントされるチップの量が上がっていきますので、ログインする回数を増やすようにしましょう。
チャットレディで稼ぐコツを知りたい方は、ぜひコチラの記事もご覧ください。
チャットレディのメリット・デメリット
ここではチャットレディとして働いたときのメリットとデメリットを紹介します。
安全に稼げるチャットレディですが、その中でも全部が良いことだけとは限りません。
しかしここで紹介するデメリットはどれも対策が可能なものばかりなので、不安に思わないでくださいね。
チャットレディのメリット
お客さまと直接あわずに仕事ができる
チャットレディは男性のお客さまとカメラ越しでやりとりをするため直接会う事がありません。
ですから、コロナの感染の心配やお酒に酔ったお客さまに絡まれたり暴力を振るわれる心配もないので安心してお仕事をすることができます。
仮に迷惑なお客さまに目を付けられたとしても、チャットを切ればいいだけなので、心配することはありません。
しかもプロフィールもすべて正直に書く必要が無いのであなたの匿名性を守った状態で仕事が出来ます。
もしあなたが事務所に登録すれば、事務所のスタッフさんたちも全力であなたをサポートしてくれますよ。
空いた時間を有効活用できる
チャットレディのお仕事は、あなたの都合に合わせて「自由にシフトを組む働き方」ができますので「週末だけ・夜だけ」といったふうに副業にしている女性が沢山います。
例えば下のようなシフトも全然OKです。
・見たいテレビの前に数時間だけ
・家事の合間に1時間
・早めに仕事が終わったからちょっとだけ
・平日は忙しいから週末だけガッツリ稼ぎたい
在宅チャットレディは家事の合間に稼げるので主婦の方にとても人気です。
チャットレディ事務所への通勤タイプを選んだ場合は、綺麗なチャットルーム、高性能なパソコン、ウェブカメラ、インターネット環境はもちろん、お菓子やジュースなどが食べ放題、カワイイコスプレ、メイク用品の無料レンタルなど、事務所へ行くだけですぐにお仕事が開始できる環境が最初から整っているので、スキマ時間をムダにせずしっかりと稼ぐことができちゃいます。
お仕事のシフトが自由に組める
チャットレディが副業に最適なのは、なんといってもシフトが自由に組めることです。
普通のバイトのように、シフトがガチガチに組まれてしまうことも、突然の休みに対応してくれないということもありません。
24時間365日、あなたの都合に合わせて働けます。
出勤しないと売上が上がらないので収入はありませんが、その分別の出勤時に頑張ればアッという間に挽回できちゃうのもチャットレディのメリットです。
「遅刻・欠勤・ノルマ未達成の場合は罰金」というルールもほとんどありません。
「学校が忙しい」
「急な残業が入ってしまった」
「体調が思わしくない」などというときは事務所に連絡すれば大丈夫。
売れっ子になればさらに融通をきかせてくれることもありますよ。
学業や本業をメインにして副業として取り組みたい方、主婦のお小遣い稼ぎや育児中のお母さんの在宅ワークにもチャットレディはピッタリですよね。
最後にメリットをまとめてみましょう。
チャットレディのメリット
- お客さまと直接あわずに仕事ができる
- 匿名で働けるので安全
- 空いた時間を有効活用できる
- 在宅と通勤が選べる
- 通勤チャットレディなら仕事道具をタダで使える
- お仕事のシフトが自由に組める
- 事務所によっては稼ぐコツを教えてもらえる
- 自分自身の魅力を磨くことに繋がる
チャットレディのデメリット
ここまで良い話ばかりしてきましたが、チャットレディにはデメリットもあります。
どのようなデメリットがあるのか見ていきましょう。
身バレの可能性がある
チャットレディはカメラ越しで男性のお客さまとやりとりをするので、相手があなたの個人的な情報を引きだそうとしてくる場合があります。
また、あなたが個人でやっているSNSなどの情報からあなたを特定される可能性もゼロではありません。
しかしチャットレディはとても匿名性の高いアルバイトで安全性の高い仕事です。
なぜなら、そういった危険性もみこして「身バレ対策」をしている事務所がほとんどだからです。
また、お客さまに公開するあなたプロフィールも本名や年齢はもちろん、住所や職業(勤務先や通学先)など全て「非公開」でOKなのです。
さらに「顔バレ」が怖い方は、マスクを着用したりカメラをずらして口元から下だけ映すなど「顔を隠して働く」こともできます。
ただし「顔出しNG」の場合は、「顔出しあり」の場合とお給料が変わる事務所もあります。
身バレや顔バレについてくわしく書いた記事はコチラをご覧ください。
アダルトや下ネタ耐性が必要
チャットレディを利用する男性のお客さまの中には、性処理に使うだけの人や出会いを求めてしつこく個人情報を聞こうとする人など、困ったお客さまも多くいらっしゃいます
とうぜん会話の内容も下ネタなどをしてこられる場合もありますので、アダルトな会話内容や、下ネタに対する耐性が必要になってきます。
人によっては、そんなお客さまの機嫌を損ねないよう「作り笑いするのに疲れた」といわれる方もいらっしゃいます。
家族や知人に相談しづらい
チャットレディは職業柄、風俗業と一緒にされがちなので、家族や知人にチャットレディの仕事をしていることを相談しづらいという人もいるようです。
もしどうしても話さなければいけない時や、人に相談したいときは「オペレーターをしている」と言えばよいでしょう。
どちらもお客さまに直接会わずに対応する仕事ですから、違和感はないでしょう。
生活が昼夜逆転しやすく、生活が不規則になりがち
チャットレディでログインされるお客さまは基本的に社会人がおおいため、どうしてもログイン時間はお仕事終わりの夜から深夜にかけてが多くなります。
そのため、稼ぐためにはお客さまのログイン時間に合わせてあなたの生活リズムを変える必要があります。
もしあなたが生活リズムを崩したくない場合は、ログアウトする時間を決めて、お客さまにもそれを伝えたうえで楽しくお仕事をしましょうね。
最後にデリットをまとめてみましょう。
チャットレディのデメリット
- 身バレの可能性がある
- アダルトや下ネタ耐性が必要
- 作り笑いするのに疲れる
- 家族や知人に相談しづらい
- 夜の仕事が多いので生活リズムが崩れる場合がある
以上のように、チャットレディは稼ぐためには様々な努力、気遣いなどが必要になってくることがおわかりいただけたかと思います。
体験談・経験者の声
ここでは、わたしがお世話になっているお店でアンケートをとった「チャットレディを体験した方の声」を一部取り上げてみたいとおもいます。
これからチャットレディをするにあたり参考にしてみてくださいね。
金銭感覚がおかしくなる 26歳・OL
チャットレディは他のアルバイトに比べて気軽に稼げるから金銭感覚がおかしくなってしまいました。
しかも稼いだお金を確定申告をすると、所得税や住民税を支払わなければいけないので、全て使い果たしてしまうと、税金の支払いが出来なくて大変なことになってしまいとても苦労しました。
最初は「頑張って貯金しよう!」と思っていても「あれが欲しいなぁ…」とか「自分へのご褒美!」と、ついつい使ってしまうのです。
なので、金銭感覚がおかしくならないように、毎月の収入をメモなどで記録して、貯金もしておかないといけないと実感しました。
友達や家族に相談や話ができない 21歳・大学生
チャットレディは水商売と同じと思われそうで、日常の会話の中で友達とか親に軽い気持ちで話したり相談し辛いなって思いました。
学校であった事とかは気軽に話せるのに、チャットレディであった面白かったことやトラブルを誰にも話せないのはストレスがたまります。
下ネタ耐性が必要 25歳・OL
稼げるのは分かっていても、お客さんのなかには、わざと下ネタとかを言ってくる人もいるので、それらに毎回対応するのは疲れるときもありました。
ただ、続くけて行く中で、そういったアダルトな要求や下ネタも慣れてくるので、今ではお店のスタッフさんのアドバイスをもらったりしながら、お客さんを嫌な気持ちにさせず、話をそらしたり流す方法が身に付きました。
一人で稼げるようになるのが難しい 27歳・主婦
たしかに高収入は稼げるお仕事とは思いますが、ただパソコンの前に座って男の人の相手をすれば稼げる仕事ではないなと思います。
どんなことに興味があるのかとか、どんなリアクションをしたら喜んでくれるのかなど、相手の事を知る努力が必要なんだなって実感しました。
いかがでしたか?
チャットレディとして稼ぐためには、色んな気遣いや努力が必要なんですね。
アンケートにご協力いただいたみなさまありがとうございました!
チャットレディ事務所で稼ごう!
チャットレディ事務所に所属すれば、使えるパソコンやカメラ、照明にメイク道具などがすべてタダで使えます。
ここでは、あなたの強い味方になってくれるチャットレディ事務所を紹介したいと思います。
その事務所とはわたしもお世話になっている「スマートライブ」です。
スマートライブなら最初からチャットレディをするための設備が揃っているので、すぐに稼ぎ始める事ができます!
とっても綺麗で清潔な完全個室ですからコロナの心配もしなくていいから安心ですよ!
他にもスマートライブでは未経験者であっても稼ぐコツを教えてくれたり、
確定申告講座やメイク講座など、様々な専門家による研修を受けられます。
さらにスマートライブは法人で運営されているので怪しくないですし安心・安全です。
体験入店も可能なので、あなたの働き方に合うかどうかも知ることが出来るので安心!
しかもお給料も出ます!お菓子も食べ放題ですよ!
あなたの楽しいチャットレディライフをわたしたちが万全の態勢でバックアップしますのでぜひ下のリンクから各地区の事務所をチェックしてみてくださいね★
まとめ
最後にこれまであげてきたチャットレディの仕事内容をまとめてみますね。
チャットレディの仕事内容
- チャットレディには2種類ある
- 日払い週払いなど支払い方法が選択できる
- パーティチャットは稼げる
- チャットレディはお客さまと直接会う必要が無い
- 空いた時間を活用できる
- シフトが自由に組める
- チャットレディは副業に最適
- チャットレディ事務所で快適に働こう
チャットレディは未経験のあなたでも気軽に始めることができます。
「今の生活をもう少しラクにしたい!」
「お金を稼がないといけない」
「将来のために貯金をしたい」
「欲しい物を買いたい!」
そんな事情があれば、ぜひスマートライブに問い合わせをしてみてくださいね。
わたしたちがあなたを全力でサポートします!
この記事を書いた人
名前:ユキリン
チャットレディ事務所のスマートライブにてスタッフをしながら
これまで得た知識をチャットレディ未経験の方や現在チャットレディをしている皆さんへ役立つ形で伝えたいと思いブログ記事を制作。
会社名 | スマートライブ | ||
住所 | 東京都豊島区池袋 | ||
URL | https://chatlady-job.jp/ | ||
TEL | 0120-857-859 | ||
運営責任者 | 梨岡 誠 | ||
事業内容 | ライブチャットプロダクションの運営 |
「チャットレディってどんな仕事?」に関連する記事
-
チャットレディの仕事はメールのみでも稼げるの?
新着の記事
-
【チャットレディ】夜型人間さん大募集~~!!!
-
【チャットレディ】プライバシーを守るために大切なこと!!
-
【チャットレディ】意外と役立つスルースキルを身につけちゃおう!
-
【チャットレディ】キャバやガルバじゃなくてなんでチャトレ??
-
【チャットレディ】月初、がんばってみませんか?!
-
【チャットレディ】推しのコスメ大紹介~!
-
【チャットレディ】どんな話題がいいの?チャットで盛り上がるコツ✨
-
【チャットレディ】女の子の日どうしてる?現役さんの声を聞いてみた!
-
【チャットレディ】勤怠ができるだけで稼げちゃう✨
-
【チャットレディ】魔性の女になっちゃお💕